かぎ針編み・ぐるぐるコットンバケツバッグ~子供の声も聞こえるイヤホン
- 2021.04.27
- 編み物
- bucketbag, cottonbag, crochet, knitting, sony, かぎ針編み, イヤホン, コットンバッグ, コットン糸, セリア糸, バケツバッグ, 毛糸ピエロ

またテレワークに戻りました。
家は千葉県なのでまん延防止等重点措置対象なのですが、会社が東京で今週、緊急事態宣言が発令されました。
うちの会社、緊急事態宣言中だけテレワークになるというルールです。
というわけで、今週から週2日出勤、残りはテレワークとなりました。
といってもほとんどゴールデンウィークなので、カレンダー通りに休みでもあります。
私は家で編み物をしながらよくアメリカドラマを見ています。
今は「HAWAII FIVE-O」を見ています。これもめっちゃくちゃ面白くてハマっています。こちらがその記事。
私がドラマを見ていると、同じ部屋では息子がゲームをしていたりYouTubeを見ています。
それが結構な音量を出しているのでうるさい☞(・ω・)☜
そこで愛用しているのがこのイヤホン。
なぜこれにしたかと言うと、耳を完全にふさがないから。
息子はうるさくゲームしてるくせに話しかけてきて、私がイヤホンをして気づかずに返答しないとすねるので(そりゃそうか)。
耳をふさがずに外の音が聞こえるイヤホンを探していました。
これなら息子が話しかけても聞こえます。
一つデメリットがあるとすれば、電車の中では聞こえづらいということです。
電車の走行音に負けないように車内アナウンスって結構大きい音で鳴ってるんですよね。
ミュージックならいいと思いますが、ドラマや映画だったら重要な会話が聞こえないことがあります。
その時は、イヤホンの上から指で耳を塞いで聞き取っています 😆
ちゃんと外の音が聞こえてるってことで安全といえば安全。
コットンバッグが完成しました。
天然素材のコットンなのでサラッと気持ち良いです。
濡れても大丈夫。なんなら、水洗いもOKかな。
レシピはこちらを参考にしました。
レシピよりも長めに編んだのでグルグルとバケツバッグのようになりました。
持ち手も強度を上げるためアレンジしました。
650mlのペットボトルもすっぽり入る丈です。
ペットボトルだけなら4本がぴったりです。
が、さすがに650mlが4本だと重たくて伸びます。
お花を買って入れるのにはぴったりでした。
お花がある生活いいですね~。
使ったコットン糸のご紹介。
左から3つはセリアの糸です。
NEWきららコットン Col.20 | NEWきららコットン Col.19 | スプリンクル Col.6
右端は毛糸ピエロの糸です。
ベーシックコットン Col.20
セリアのスプリンクルは毛糸ピエロさんでも扱いがあるみたいです。
毛糸ピエロさんの方は長さが2倍で、色味も違うようです。
今年始めての編み物作品でした。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
かぎ針編みコットンバッグ・毛糸ピエロ・セリア毛糸~アサヒ生ジョッキ缶を味わう 2021.04.22
-
次の記事
かぎ針編み・コットンラフィアでモザイク柄巾着バッグ~ゴールデンウィークのおうち時間でゴミ箱を新調 2021.05.06