かぎ針編み・コットンラフィアでモザイク柄巾着バッグ~ゴールデンウィークのおうち時間でゴミ箱を新調
- 2021.05.06
- 編み物
- bag, cottonraffia, crochet, knitting, おうち時間, かぎ針編み, コットンラフィア, ゴミ箱, ゴールデンウィーク, モザイク柄, 巾着, 巾着バッグ, 巾着ポーチ, 編み物

ゴールデンウィークも残り少なくなって来ました 😯
今日は一日だけ出社しました。
私の実家は田舎にありますが、今年のゴールデンウィークも実家に帰れなかった(T_T)
1年以上帰省していません。
ずっと家にいて近場へのお出かけもしなかったな。
なんやかんや、家のことをいろいろとしていました。
一番はメインで使っているゴミ箱を入れ替えたこと。
うちの地域、ごみの分別が細かくて最低5分別は必要です。
今まで、不揃いのゴミ箱をあちこちに置いて仕分けしていましたが、
夫がキッチン脇に置いてあるゴミ箱に足をちょくちょくぶつけるので、スッキリさせるためにゴミ箱の入れ替えをすることに。
今回は分別がたくさん出来て、シンプルなゴミ箱を1箇所に設置しました。
こちらの3段型のを2つ並べて使っています。
シンプルな構造なので壊れにくいと思うし、引き出しも丸ごと洗えるのが良かったです。
ゴールデンウィーク中の隙間時間を見つけてはこちらを編んでいます。私のお楽しみ時間です。
コットンラフィアで編むモザイク柄巾着バッグです。
コットンラフィアさんでキットになっているものを購入しました。
編み物You TuberのAmi-Chiku labo さんとのコラボ商品です。
さすがのデザイン力。大人っぽくて合わせやすそう。これからの時期にぴったりです。
巾着バッグは見た目以上に収納力抜群なので入れすぎ注意です。
ちょっとお高いけれど、ショルダーベルトなどの部材パーツがすべてセットされているので、このキットだけで完成します。
底板から編み始めます。
底板があるのも荷物の重量に耐えられるので、惹かれるポイントです。
私はLサイズで編んでいますが、同じキットでSサイズも編めます。
編み図は両方に対応しています。
上の画像の状態で底は直径24cmくらいあります。Sサイズでも良かったかもと思っています。本当にたくさん入りそう。
Ami-Chiku labo さんがこの編み方の動画を上げてくださっているので、それを見ながらだと分かりやすいです。
編み方の規則性が分かると、ザクザク編めて楽しいです。
コットンラフィアはお高いけれど、水に強くて手洗いができるので、夏までには帽子も編んでみたいと思っています。
これとか。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
かぎ針編み・ぐるぐるコットンバケツバッグ~子供の声も聞こえるイヤホン 2021.04.27
-
次の記事
かぎ針編み・コットンラフィアでモザイク柄巾着バッグ・完成 2021.05.13