かぎ針編み・コットンラフィアでレザーラティスバッグ~コットンラフィアとHawaii Five-Oにハマる

かぎ針編み・コットンラフィアでレザーラティスバッグ~コットンラフィアとHawaii Five-Oにハマる

コロナ自粛以降、編み物しながらアメリカドラマを見るのが好きなのですが、最初にハマったドラマは「24~Twenty-Four」でした。

その後、「プリイズンブレイク」にハマりウェントワース・ミラーに見惚れていました。

 

そして、今は「Hawaii Five-O」を楽しんでいます。スティーブとダニーの凸凹コンビぶりが笑えるのですが、でも深い信頼感でつながっている二人が熱いです。

アマゾンプライムビデオで見れるのはシーズン9までで、もうすぐで終わりなので寂しいです。

 

これまでに見てきた「Hawaii Five-O」の中で「24」や「プリイズンブレイク」の出演者がちょこちょこ出てくるので、そのたびに「お~ここにも出演してるのね!」と懐かしいやら、嬉しいやら。

 

この回はコンビ2人だけの時間がたーっぷりで面白かったです。

 

視聴のお供はこのイヤホン。

耳を塞がず、話しかけてくる子供の声にも対応できるのでこちらを愛用しています。

 


 

ハマっているといえば、こちらにもハマっています。

コットンラフィアです。

 

コットンラフィアで編むかご

 

前回編んだバッグはこちら

 

 

これくらいの大きさになると糸だけでも重くなりがちですが、コットンラフィアは軽い糸です。

なので2本どりで編んでも軽いし、丈夫です。水に濡れてもOK。

 

コットンラフィアとレザーラティスバッグ

今回は、こちらのバッグ。

レザーラティスバッグも内袋もキットに入っているので、私が編むのはレザーと内袋の間に入れるかごだけ。

編み方も細編みだけなので簡単です。

このかごの色は自由に選べます。私はナチュラルブレンドにしました。

色を変えればバッグのイメージも変えることができます。

手がいくつもあれば、他の色でも編んでバッグのイメージチェンジをしたいな。

 

後日、エコアンダリアの糸で色替えして編んだかごはこちらの記事で紹介しています。

 

コットンラフィアさんはパーツも豊富で、パーツのみの販売もしているので色替えして遊べそう。

 

 


 

それでは、今回も最後までお読み頂きありがとうございました。