かぎ針編み・エコアンダリアでサークルバッグ・完成~休日の公園&SHICAGO FIRE見るんじゃなかったと思ったこと
- 2021.05.31
- 編み物
- CHICAGO FIRE, circlebag, circulerbag, crochet, ecoANDARIA, knitting, Taylor Kinney, かぎ針編み, エコアンダリア, サークルバッグ, シカゴ・ファイア, テイラー・キニー, ラウンドバッグ, 公園, 刺し子糸, 息子と公園, 編み物

この週末は息子と公園を2箇所はしごしました。
あと少しで梅雨入りしそう。木々も潤って緑が濃いです。
最近、暇さえあればゲームとYouTubeばかりで、
「公園行く?」と誘っても
「今、ゲームやってるからいい」
という息子6歳。
でも、この週末は珍しく息子の方から公園行きたいと。
それも、次はあっちの公園!と2箇所公園をはしごしてたっぷり外で遊べた。
ちょっと母さんは一安心。
そして、公園でたっぷり遊んだあとは母さんのお楽しみアメリカドラマの時間です。
今は「シカゴ・ファイア」を見ています。
これが凄くいい!
こんなにハマるとは思ってもいなかったです。
色々書きたいけど、それはまた今度。
今一番言いたいことは、ケリー・セブライド役のテイラー・キニーがめちゃくちゃカッコいいということだけ❤(ӦvӦ。)
とにかく、色男ぶりが半端ないけど、あのにじみ出る色気ってなんなの?
個人的には瞳の色の綺麗さと、腕の太さにやられてます。
テイラー・キニーってあのレディー・ガガの元婚約者だったのね。
昔もガガのことはそれほど知らなかったので、私にとっては
あー、あの彼ね!って分かる俳優さんではありませんでした。
でも、その先入観がなかったのが逆に良かったかも。
今知ると、さすがガガお目が高いって納得(どこから目線よ)。
あのガガ様を相手にできるのだから包容力のある男性なんですね。
来日したときの動画見たけど、人柄も良さそう。
過去、最速のスピードでドラマを見続けています。
家事も疎かになっちゃうので、こんなことになるならシカゴ・ファイア見るんじゃなかったと思うことも・・・
どんどん見ちゃうので現在、シーズン5を見ていますが、これはイマイチかな?
中だるみってやつ?
でも、テイラー・キニーが見たいのでこれからも見ます。
シーズン2の19話「重荷」。これは泣けた。
シカゴ・ファイアを見るならU-NEXTがおすすめです。

おすすめ理由はこちらに書いてます。
話が長くなってしまいましたが、本題へ。
娘からリクエストされていたサークルバッグが完成しました。
前の投稿で作っていた状態から変更しました。
前の投稿 ↓
前作っていたのは緩い感じの編み上がりで、網目もスケスケだったので編み直しました。
糸はエコアンダリアのCol.23です。
それを2本どりで、かぎ針は5号にしました。
柔らかすぎず、硬すぎずの編み上がりです。
マチは5cm。1本どりで、かぎ針は7号です。
例によって、生茶パンダボトルとの比較です。
バッグの直径は約28cm。500mlのペットボトルが楽々入ります。
糸はエコアンダリアなので、バッグ自体は軽いです。
レザーハンドルにしたので、しっかり持てます。
レザーハンドルは刺し子糸で縫い付けました。
もともと、ふきんに刺す糸なので実用向きで丈夫。
色も選べるし、刺しやすい糸です。
娘が気に入ってくれるといいな 😀
それでは、今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
かぎ針編み・エコアンダリアでサークルバッグ~週イチカフェ 2021.05.27
-
次の記事
かぎ針編み・コットンラフィアで帽子~シカゴ・ファイアから学ぶ心得 2021.06.03