帆布(キャンバス)ショルダーバッグ~ベビーロックミシン・エクシムプロ極

帆布(キャンバス)ショルダーバッグ~ベビーロックミシン・エクシムプロ極

2022年になりましたね。

こんにちは。お久しぶりです!

私は元気に過ごしておりました。

仕事は完全出社勤務に戻っていますが、近頃は新型コロナウイルスのオミクロン株の広がりが心配ですよね。

仕事がにわかに忙しくなってきているのと、息子の習い事を増やしたことで、その送迎であっぷあっぷしております。

その分、趣味の時間がとっても大事になっています。

最近は帆布を使ったバッグ作りにドハマリ中です。

以前は刺し子や編み物ばかりしていたのに、今は縫い物。

どうしてこうなったのか。

それは、ミシンを手に入れたから。

ミシンを買ったよ!と書いた記事はこちら。

夫は革を使った製品が好きで、自分でハンドメイドしていた時期がありました。

その夫がたまたま一緒に行っていた手芸屋さんのミシンをジーッっと見ていたら、店員さんに話しかけられてしまったのがことの始まりでした。

 

「革を縫えるミシンてあるの?」

店員さん「うちには置いてないんですが、同じ系列店の近くのショップで取り扱いしてますよ。ちょっと聞いてみましょうか?」

「見れるなら聞いてみるだけ聞いてもらおうかな。」

店員さん「ちょうど今、展示されているみたいですよ。そして、今日、担当者がいるみたいです。」

「じゃあ、今から行ってみよう」

私「えぇ~~~!?(まさか、買うつもり?…)

正直、私はミシンを買い換えるつもりはなかったんだけど。

ミシンで縫うことも嫌いではなかったけど、編み物にハマっていて、在庫の毛糸もたくさんあるし、これ以上手を広げる時間もなく、そんな中でミシンを買うなんてお金がもったいないとすら思えていました。

でも、夫が乗り気になっているし、夫も革で何か作りたいのかな。

どうやら、夫がミシンを買うみたいだし、夫と二人で使うなら有効に使えるかなと思い直して・・・

行ったら最後、その日のうちにミシンをお持ち帰りしてしまいました~。


その日、出会ったミシンはベビーロックのエクシムプロシリーズの「極」というミシンです。革も縫えるというだけあって、そのモーターのパワーがすごい。縫い目の綺麗さ、確かさに感動しました。

帆布ショルダーバッグ

 

帆布を使ったショルダーバッグを作りました。

 

 

帆布ショルダーバッグ(黒)

 

娘が黒いバッグが欲しいというので、黒いショルダーバッグです。

帆布は銀河工房の8号帆布です。

とても地厚のパリッとした帆布です。こちら↓


帆布ショルダーバッグ(黒)

バッグ裏側にはファスナーポケットをつけました。

自分で欲しいポケットをつけられるのが自作の良いところ。

帆布ショルダーバッグ(黒)

 

内生地にはストライプ柄。

娘的には無地でよかったらしいです…

内ポケットもひとつ付けました。

生地はこちらのサックスを使いました。↓

 


帆布ショルダーバッグ(ブルーグリーン)

 

そしてこちらは、ヴィンテージ加工が施された帆布です。

近所の手芸屋さんで手に入れました。

黒い帆布に比べてクタッとしたような、柔らかさがあります。

 

 

帆布ショルダーバッグ(ブルーグリーン)

 

私が作るとバッグ裏側のファスナーポケットはマストです

 

 

帆布ショルダーバッグ(ブルーグリーン)

 

バッグ作りにはファスナーやDカン、ナスカン、タグといったパーツがたくさんいるので、それらを選び、入手する準備段階が大変ですね。

でも、それらを揃えれば自分の好きなようにバッグを設計できます。

そして、綺麗に縫えるパワフルなミシンで組み立てていくのが楽しいな~と思いました。

 

 

帆布ショルダーバッグ(ブルーグリーン)

 

娘のアドバイスに従い、こちらの内生地は無地にしましたよ。

誰に使ってもらおうかな?

娘は弟とのおそろいバッグもいいかも!って言ってましたww

歳が近い姉弟だと恥ずかしいでしょうが、なんせ15歳も年が離れているので弟はかわいい存在のようです。

 

 

ちなみに、夫のその後。

ちっともミシンに触っていません。

どうやら、自分で作るお熱は冷めてしまっていたよう(泣)

で、ミシンがもったいないので私が一生懸命使ってあげています。