刺し子ふきん#5その2・十字花刺しオリムパス~クリスマスプレゼントはピグミン3

刺し子ふきん#5その2・十字花刺しオリムパス~クリスマスプレゼントはピグミン3

我が家の息子6歳。

今年もクリスマスプレゼントを楽しみに待っております。

クリスマスプレゼントはだいぶん前から決めていまして、ニンテンドースイッチの「ピグミン3」です。

 

私はゲームのことは分からないので、ゲームのお付き合いはできないのですが。というか、ゲームの相手する時間があったら刺し子や編み物をしていたいと思うので、そういう時間は親子でそれぞれ夢中になれることを別々にやっております。本当はテレビゲームであっても、子供と一緒に楽しめるお母さんの方が理想的なんだと思いますけど 🙄 

その代わり、ゲームのことに関してはゲームが得意なお友達のお母さんたちと息子、話が盛り上がっています。丁寧にゲーム話に付き合ってくれるお母さんたちに感謝です!

 

 

ニンテンドースイッチは偽サイトが横行しているらしいので、大手の楽天市場だと安心して買えます。こちらはラッピング対応もしてくれるみたい。


 

 

十字花刺しの途中経過です。

やっとこさ縦横のラインを刺し終えました。

残すは斜めのラインのみ。

十字花刺しの途中経過

 

十字の間を埋める斜めラインも本当は同じ紫で刺すつもりでいましたが、この段階で眺めてみると、すべて紫だと黄色とのコントラストでどぎつい感じになるかなーと思い直しました。

あと、紫の糸が足りなさそうという理由もあります。

紫はコスモLECIEN(ルシアン)hidamariシリーズのブルーベリージャムという色で、今で2巻目です。最後、外枠の額縁飾りにも使いたいと思っているので、斜めラインを刺すには2巻で足りないかなと思っています。

 

この間を埋める斜めラインに何色を持ってくるかで作品の雰囲気が決まるような気がします。

う~ん、何色がいいかな?と悩み中です。

 


 

そろそろ十字花刺しを仕上げたいのでラストスパートかけます 😛 

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。