刺し子ふきん#8・ハート♡ホビーラホビーレ~テレワークは働くママ、パパの味方
- 2021.02.08
- 刺し子
- sashiko, stitch, スイーツ, テレワーク, ハート, バレンタイン, ホビーラホビーレ, 働くパパ, 働くママ, 刺し子, 刺し子ふきん, 刺し子糸, 少子化対策, 虹色工房1chi

今週はお休みが一日多くて嬉しいです。
テレワークの日をうまく活用すれば、連休のような気分です。
と言ってもどこにも出かける予定はありませんし、息抜きもほどほどにしないと仕事が溜まっていくよ!と常に自分に言い聞かせてます 😐 (小学生かっ)
しかし、前回の投稿でも書きましたがテレワークは身体にかかるストレスが少ないので、私にとっては有り難い制度です。片道1時間半の通勤時間も節約できるので、その時間を利用して朝活(わたしは刺し子とか株情報を見たりとか)できるし。
今朝は息子を保育園に送っていった後、銀行へ行って、コンビニでお金を払って、そのついでにコンビニスイーツも買ってきちゃいました。テレワークのお供にしようと思って 😀
テレワークがないこれまでの朝だったら、バタバタでそんな余裕もなかったな~。今は息子も心の余裕を持って送り出せます。うちの夫はテレワークがない職種なので分かりませんけど、絶対、パパさんがテレワークになってもいいことが起きているんじゃないんですかねー。
緊急事態宣言が解除されても、いや、コロナが治まってもテレワークは推奨し続けてほしいわー。これは日本の少子化対策になりますよ、スガさん 😉
そして、刺し子の次作は何にしよ?
本当は1月の富士山のあとは、節分柄にしようとふきんは用意してあったんですが、富士山にものすごく時間がかかりまして…節分は断念 🙄
もうそろそろバレンタインですよね。
なので、次の刺し子ふきんはバレンタインにちなんで
ホビーラホビーレのハートです 😛 →こちら
かわいいですね!
これは可愛く刺したい。でも私、そこまで若くもないのでちょっと落ち着いた感じに、でもバレンタインの華やかさは忘れずに。
この糸を使おうと思います。
虹色工房1chiさんの金ラメグラデーション →虹色工房1chiさんのショップ
落ち着いた渋い感じの発色がきれいだと思います。
金のラメ入りでバレンタインのキラキラした感じにしたい。
そして、外枠は
さらに落ち着いた色で。
ホビーラホビーレの刺し子糸 ぼかしグレーCol.211 →こちら
外枠の色、いろいろ迷ったのですが娘の
「チョコレート色ぽくていいんじゃない。」
の一言で決まりました。
ハート柄、富士山に比べて割とサクサク進んでおります。
先月、富士山で鍛錬したのが効いてるの???
それでは、今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
刺し子ふきん#7完成・富士山オリムパス~リモートワークと刺し子と… 2021.02.06
-
次の記事
刺し子ふきん#8完成・ハート♡ホビーラホビーレ~いい香りのヘアトリートメント見つけた 2021.02.15