刺し子ふきん#11完成・亀甲花刺しオリムパス~髪の毛の日焼け止め

刺し子ふきん#11完成・亀甲花刺しオリムパス~髪の毛の日焼け止め

今日は月イチ美容院デー^^

癒やされてきました~。

私の行っている美容院はカラートリートメントコースをすると、お土産が必ずついてきます。

家でヘアケアできるトリートメントだったり、オイルだったり、その時々で変わります。しかも、お試しサイズではなくフルサイズのものです。

普段お気に入りのものがあったら、それ以外のものをもらうのは逆に余計かもしれませんが、美容師さんがおすすめする新しい商品に出会える機会なので私は楽しみにしています。

今回はこちらを貰いました。

ミーファフレグランスUVスプレー

ミーファフレグランスUVスプレー(クリア)

髪用の日焼け止めスプレーです。肌にも使えるので顔周りや首元も気にせずにスプレーできます。

これからの時期、紫外線が一番強くなるので日焼け止めはかかせません。しかし、髪にまでUVケアをする余裕がないので普段はなおざりです。

こうやって、気が付かない商品をいただけると助かります。

このUVスプレーは香り付きと無香料がありますが、わたしは無香料を選びました。

今使っているトリートメントクリームがとてもいい香りなので、それと併用するために香りを殺さない無香料にしました。

 

いい香りのトリートメントクリームはこれ。

 

 

刺し子ふきん完成しました

刺し子ふきん亀甲花刺し

亀甲花刺し(オリムパス)

 

くぐり刺し全面は初めてでした。

オリムパスさんのふきんは針目が細かくて毎度、鍛錬の気分です 😆 

これとか。




刺し子ふきん亀甲花刺し

刺し子ふきん亀甲花刺し

白糸で十字に刺しているときから縮むなとは思っていましたが、パープルの糸でくぐり刺しをしたらびっくりするほど凸凹感が出て、ふきんがふっくらと厚みを増しました。まるでワッフルのようです。

 

 

刺し子ふきん亀甲花刺しと刺し子糸

使用した糸は左から

津軽工房社「mederu」 Col.302 | ぐりグら「PASTEL」 Col.66 | ajisaidrop

 

 

 

 

ぐりグらの太糸は通常の太糸よりさらに太いです。

これを全面にくぐり刺しすると全部おもて面に糸が出るので、より太糸の存在感が出て凸凹感が増すんですね。

針にこの太糸を通すのは至難の技ですが、わたしはクロバーのこの糸通しを使うようになってから楽々通せるようになりました。愛用の糸通しです。

 



凸凹感がかわいい、まるでワッフルのようなふきんに仕上がりました。

刺し子ふきん亀甲花刺し(裏)