刺し子ふきん#13・柿の花Ⅱホビーラホビーレ~プリズン・ブレイクのあとはHwaii Five O
- 2021.03.30
- 刺し子
- Hawaii Five O, LECIEN, sashiko, stitch, コスモ, コスモルシアン, コスモ糸, ダルマ家庭糸, ホビーラホビーレ, 刺し子, 刺し子ふきん, 刺し子糸, 柿の花

3月も残り少なくなりました。
会社の有休が残っているので今、消化中です。
今年度は新型コロナウィルス対策で緊急事態宣言中にテレワーク期間があったので、有休が結構残ってた。
私や家族が感染したときのことを考えて、有休を温存してたのもありますが、そういう事態にならなくて良かった。
消化してますが、使いきれずに有休は流れます。
アマゾンプライムビデオでアメリカのTVドラマシリーズの「プリズン・ブレイク」にどハマリして、主役のウェントワース・ミラーをたっぷり堪能いたしました。ほんとに美しいな。他の出演作も見たい。
「24-Twenty Four」から「プリズン・ブレイク」を見て、さあ次、何見ようと検索していくつかアメリカドラマを見てみました。が、なかなか1話から夢中になれるものが見つからない。
やっと見つけたのが「Hawaii Five O」でした。
最初「O」が「オー」と読むのか「ゼロ」と読むのかさえ知らなかった。
正解は「ハワイ ファイブ オー」でした。
「24」も「プリズン・ブレイク」も重いテーマでシリアスな状況の連続だったので、次に何を見てもなんか物足りない。
この「Hawaii Five O」も最初はそこまで刺さらなかったけれど、見てるうちに面白くなってきた。
なかでも登場人物の明るさがいいです。特に主役2人?スティーブとダニーの凸凹コンビの掛け合いがいい。
毎回、2人で言い争う(じゃれあってる?)場面が面白いので気分がそこまで沈みません。
ダニーの吹き替えがいい味出してます。
ハワイにまだ行ったことがないので、海外旅行ができるようになったらハワイに行きたいな。
それまでは、アマゾンプライムビデオでアメリカドラマを楽しみます。
次の刺し子ふきんはこちらにしました。
柿の花Ⅱ(ホビーラホビーレ)
刺し子をはじめた時から、みなさんのを見ているうちにずっと刺してみたいと憧れていた柄でした。
細かい針目で縦横規則正しく刺していくのが難しそうに感じて。
前作の杉綾がサクサク刺せたので、次はこの細かい柿の花に取り組んでみようと思いました。
糸はこちら。
左:コスモhidamari 「杢」 Col.202 よもぎパン
右:ダルマ家庭糸細口 Col.40
ダルマ家庭糸もいつかこれで刺してみたいと憧れていた糸です。
刺繍糸ではなく、もはやこれは縫い糸ですね。これで刺すと繊細な線が出ますね。
手芸屋さんでよく見ていたこの糸で刺し子を刺す日が来るとは・・・
-
前の記事
刺し子ふきん#12完成・杉綾ホビーラホビーレ~マインクラフトはコスパ最強 2021.03.27
-
次の記事
刺し子ふきん#13完成・柿の花Ⅱホビーラホビーレ~入学式着物コーデと入学後のトラブル 2021.04.16