- 2022.01.16
- babylock, canvas, canvasbag, excim-pro9400LS, handmade, hanpu, shoulderbag, エクシムプロ, エクシムプロ極, キャンバスバッグ, ショルダーバッグ, ハンドメイド, ベビーロック, ベビーロックミシン, 帆布, 帆布バック, 銀河工房, 8号帆布
2022年になりましたね。 こんにちは。お久しぶりです! 私は元気に過ごしておりました。 仕事は完全出社勤務に戻っていますが、近頃は新型コロナウイルスのオミクロン株の広がりが心配ですよね。 仕事がにわかに忙しくなってきているのと、息子の習い事を増やしたことで、その送迎であっぷあっぷしております。 その分、趣味の時間がとっても大事になっています。 最近は帆布を使ったバッグ作りにドハマリ中です。 以前 […]
- 2020.12.10
- sashiko, かせ, ぐりグら, カセ, カード巻, コーン巻, ハンドメイド, 刺し子, 刺し子糸, 年末年始, 津軽工房社, 糸巻き, 糸玉
今年はコロナがありますけど、12月は忙しいのには変わりないですね。 いつもの年末に加えて、息子が来年小学生になるのですが、入学後に入る学童の申し込み手続きが今月中なんです。 今年は学童見学を受け付けていないことが今日分かりました。 そして、申し込み手続き書類の中に就労証明書がいることも知りました。 保育所の時も毎年2回くらい就労証明書を求められましたけど、就労証明もらうのって何気に面倒です。 公的 […]
- 2020.12.07
- sashiko, stitch, ぐりグら, キッシュ, ダルマ夢ふきん, ダルマ糸, ハンドメイド, 刺し子, 刺し子ふきん, 刺し子糸, 紗綾形, 雲パン
少し前に話題になっていた雲パンを作りました。 と言っても私ではなく、娘が。 どうやら雲パンって材料3つでできるらしい。 卵白・砂糖・片栗粉・・・以上! すごいね。それだけでパンができるんだ。 おぉ~初めて作ったにしては上手くできてる~(親ばか)SNSで見た雲パンだ~ 実は焼き上がったと同時に来客がありまして、来客対応したあとに写真を撮りました。焼き上がりはもっとボリュームがあったらし […]
今年は異例づくしの年ですね。 なんと言っても新型コロナウィルス… (それでおうち時間も増えたのですが) それから、オリンピックの延期。 そんな中での鬼滅の刃の大ヒット!!! そして、今週は暖かいですね。晩秋なのに暖かい。 おうち時間が増えたことにより始めた刺し子。 記念すべき1作目はこちら。 オリムパスみんなできちゃうシリーズ(飛び麻の葉) オリムパスさんから出ている初心者キットです。 刺 […]
今月は息子関係の用事が多くて、休みを取りまくっています。今日は私の用事でお仕事休んでいます 😀 用事の前後は刺し子と編み物のことに集中したいと思います。 刺し子はつい最近、始めました。いつだったか思い出せないくらい前に一度、刺し子キットを買って刺し子ふきんを作ってみたことはあったのですが、そのときは次、また作ろうという気になれなかったんですね。 でも、今年はおうち時間も増えて元々好きだったハンドメ […]
週末、公園で息子と遊んでいたら転んで膝がズルむけになりました(T_T)老化ですかね。 老化と言えば、いつも暗い糸を買ってから思うことがあります。 暗い糸だと編み目が見えない 普段の生活では仕事をする時、スマホを見る時、老眼鏡がなくてもまだ見られるんですけどね。でも、手芸となるともっと細かいところまで確認しなきゃならないので、老眼鏡で見たほうが見えるんですよね。 今回は黒系の糸でスヌードを編みます。 […]